A 研修先の提示条件にもよりますが、語学力を必要としないところも多いです。条件に合った研修先をご紹介いたします。
Q 資格・経験がなくても平気ですか?
A これは研修先によって異なります。ホテルの場合、経験者を条件にしているところもあれば、大学新卒者を希望するところもあります。日本語教師の場合、資格がある方が望ましいですが、渡航前に当学院にて模擬授業を行ってもらい、十分に練習を積んで自信をつけてから、渡航して頂けますので、ご相談ください。また、短期無給インターンシップは未経験者を対象としておりますので、資格・経験を必要といたしません。
申込からインターンシップ先決定まで
(*質問をクリックしてください)
Q 面接や筆記のできによって、無効になることはありますか?
A 通常よほどの問題がない限りは無効になることはありません。また、インターン先は数社ご紹介いたしますので、ご安心ください。
Q 面接・登録後・研修先はどのように決まるのですか?
A 代行サポート料をお支払いいただいてから、履歴書、職務経歴書等をもって、書類選考を行い、その後面接へと進みます。(*日本語教師インターンシップ参加の場合は、上記に加え筆記試験がございます。)研修先探しから出発までの流れは以下のとおりです。 ① 当社より、現在研修生を急募している研修先を優先してご紹介します。ご希望の勤務地、条件があれば 早めにお伝え下さい。 ② 希望の研修先が決まれば、履歴書を送って合否結果を待ちます。研修先によってはご本人に直接電話面 接、オンライン面接を行うところもあります。 ③ 採用が決定すれば、研修先と参加者の間で契約内容の確認を行います。当社が契約内容の調整サポートを 行いますので、研修先に対して質問事項や希望等あれば、この時になるべくまとめて出してください。 ④ 契約内容について双方合意となれば、渡航準備となります。ビザ申請に必要な現地書類手続きを行います ので、当社のご案内に沿って必要書類をご提出ください。 ⑤ 現地手続き完了後、ビザ、航空券の手配、海外旅行傷害保険の手続きを行って下さい ⑥ いよいよ渡航です。代行サポート料には1ヶ月現地サポートが含まれておありますので、到着日も渡航先 の最寄空港までお迎えに上がりますので、安心してご出発になれます。
Q 研修先が決まるまでどのくらいかかりますか?
A お申込みから研修先決定までは短くても2~3ヶ月はかかるとお考えください。希望条件に合う研修先がすぐに見つからないことや、面接をしても研修先に採用を見送られることもありますし、研修先が決定した後も細かい契約内容などを決めていかなければなりません。ビザの手続きなども含めると、インターンシップ開始の6ヵ月前までにはお申込みが必要です。GW(5月初旬1週間程度)、国慶節(、春節等の中国の長期休暇を挟む場合は、さらに時間がかかることもあります。
研修について
(*質問をクリックしてください)
Q 長期インターンシップと短期インターンシップはどう違うのですか?
A 長期インターンシップとは一年以上の有給プログラム、短期インターンシップとは1ヶ月~半年の無給プログラムをさします。長期、短期それぞれのプログラムの意義が異なりますので、どちらに参加するかはご自身の目的に合わしてもお申し込みください。まず、長期インターンシップの最大の特徴は研修終了後に正式採用があるという点です。そのため選考も比較的慎重です。また、生活補助費が研修先より支給されますので、低予算での現地長期滞在が可能となります。長期インターンシップは将来中国での就職を考えておられる方や経験、スキル、知識を取得し、帰国後転職を考えておられる方などの社会人の方々が多く参加されています。一方、短期インターンシップはあくまでも短期間でのスキル、経験、知識の学習を目的としており、留学に近い意味合いをもっております。研修終了後、研修先企業、機関から研修修了証明書が発行されますので、就職活動の際のプラス材料としてご利用いただけます。在学中や就職活動を行っている大学生に適したプログラムです。
Q すぐに受け入れてくれるホテルはありますか?早くていつから行けますか?
A 申込のタイミングによります。長期インターンシップの場合、すぐに決定しても契約、ビザ取得等で6ヶ月以上はかかります。短期インターンシップですと、ビザ取得が長期に比べ短期間で済む分、2~3ヶ月で渡航可能です。
Q ホテルで正社員としての経験がない者のホテル研修は厳しいですか?
A 研修生としての参加ですので、経験知識がないのは当たり前です。研修を通して様々な知識学び、経験を積み、将来の発展に繋げて下さい。
Q 日本人のスタッフのいないホテルがありますが、研修を受ける上で注意する点はありますか?
A 普通に日本で新しい職場に入るときの気持ちで何事にも積極的に、意思表示を明確にすることを心がければいいでしょう。
Q 生活補助費(給与)はいつからもらえますか?
A 契約内容によって異なりますが、長期インターンシップでは、通常初月から全額または一部の生活補助費が支給されます。
現地サポートについて
(*質問をクリックしてください)
Q サポート期間とは?
A 当社が研修先とインターンシップ参加者の間に入って、スムーズに研修が進むよう、双方の行き違いや思い違いがないよう、フォローしていく期間のことです。契約内容を守って研修が行われているかどうかを定期的に確認し、参加者の不安や疑問の解決に努めます。また、突然の解雇や給料の未払い、契約内容の不履行にも迅速に対応し、適切な対処を行います。当社インターンシッププログラムは長期短期ともに現地サポートがございます。日本海外プログラムサポートセンター・中国北京サポートセンター・研修地サポート支援者3ケ所から全面バックアップいたします。長期インターンシップは代行サポート料に1ヶ月基本現地サポートが含まれています。短期インターンシップは参加期間中すべてがサポート対象となります。 ⇒代行サポート詳細はこちら
Q 研修期間を1年とした場合、サポート費用はいくらになりますか?
A 1ヶ月現地サポートは基本プランに含まれていますが、ご要望に応じてオプションにて6か月・12か月の現地サポートもお申込みできます。当社での現地サポート期間は最大12ヶ月までです。それ以降は研修生と研修先双方の合意のもと直接雇用契約を結んでいただくことになります。それを以て現地サポートは終了し、それ以後サポート料も発生いたしません。 現地サポート期間を12ヶ月とされた場合の料金は代行サポート料、オプション12カ月現地サポートを合わせて23,5000円となります。
中国での生活
(*質問をクリックしてください)
Q インターンシップ中、1ヶ月の生活費はどれくらいですか?
A 地方によって物価に差はありますが、月2000元(約36000円)程度で十分生活できます。通常ほとんどの研修先に住居・食事の提供または手当があり、普通に暮らす分にはそれほどのお金は必要ありません。ただし現地の医療保険にも加入しますが、念のため海外旅行障害保険にも加入をお勧めします。
Q 生活補助費はおよそいくらぐらいですか?
A 一般的に、中国北部より南部のほうが高いとお考え下さい。参考として日本語教師なら2500元~、ホテル・企業なら、3000元~。生活補助費の額には仕事に対する責任度や研修生に対する期待度も現れているとお考え下さい。